Search

ロードバイク初心者でも5分で簡単に輪行できる便利アイテム!!

  • Share this:

ロードバイク初心者の皆さん輪行(りんこう)って言葉をご存知ですか!?私はロードバイクと出会うまで知らなかった単語でしたΣ(-᷅_-᷄๑) http://imao-cycle.club/wp/cyclic-packing-easy-item/

簡単に言うと自転車専用の袋に自転車を規定のサイズに収納すれば、公共交通機関を使用し自転車を運ぶことができます。


輪行に対して苦手意識を持っている方や正直、めんどくさいと思っている方も多いはずです!!そこで、輪行が楽になるアイテムを見つけたのでご紹介します。

※今回は輪行のやり方ではなく、輪行が楽になるアイテム紹介です。

PEKOさんの輪行袋もりんりんバンドも安いのでおすすめです( ´∀`)

輪行袋についてはこちらを参照ください
https://peraichi.com/landing_pages/view/peko


りんりんバンド「マルト(MARUTO) 車輪固定フック(3本)」
https://amzn.to/2kDfESR


Amazonで買える輪行袋


OSTRICH(オーストリッチ) 輪行袋 超軽量型 [L-100] ブラック
https://amzn.to/2L9NRoi

[モンベル] mont-bell コンパクトリンコウバッグ
https://amzn.to/2kDLVsU

premier(プレミア) かんたん輪行袋
https://amzn.to/2srHrZL

OSTRICH(オーストリッチ) 輪行バッグ [OS-500]トラベルバッグ ブラック
https://amzn.to/2H80hKF

イマオの自己紹介

イマオですロードバイクはじめました🚲✨山が苦手だけど景色見たいから登ります。平地とグルメライドが好きです!

BLOG:http://imao-cycle.club/wp/
Twitter:https://twitter.com/imao11
Instagram:https://www.instagram.com/imao11
YouTube:http://www.youtube.com/c/imaotanaka


Tags:

About author
はじめまして今を生きる男「今田イマオ」です。 ロードバイクと出会って人生が変わりました!! マイペースに自分らしく、楽しみながらやっていこうと思います( ´ ▽ ` ) イマオのBLOG:http://imao-cycle.club/wp/ イマオのTwitter:https://twitter.com/imao11 イマオのInstagram:https://www.instagram.com/imao11 イマオのYouTube:http://www.youtube.com/c/imaotanaka
View all posts